新潟県村上市の海釣り
馬下(まおろし)の釣り場案内
新潟県村上市・馬下の海釣りを紹介しています。小さい堤防と地磯がありいろいろな釣りが手軽に楽しめます。
スポンサードリンク
馬下へのアクセス
日本海東北道の『村上瀬波温泉IC』で下りて、村上市街(村上駅)方面へ進みます。国道345号線(坂町鼠ヶ関道・日本海夕日ライン)に出たら笹川流れを目指して北上し、最初のトンネル手前左側のところです。
ほんと、小さい堤防なので見過ごさないようご注意下さい。
馬下の釣り場マップ
馬下の堤防は小さいながら必ず誰かが入っている人気の釣り場です。堤防まわりは比較的浅いので遠投でキスやカレイの底物・ルアーでアオリを狙っている人が見られます。
ウキ釣りは地磯中心になりますが、こちらも水深があまりないので濁りが入った日や夜が狙い目です。あまりウキ釣りの人は見かけませんが穴場的な釣り場で、クージーはこう言うところが好きです。
馬下のお役立ち情報
<< 駐車場 >>
トンネルを迂回する旧道に駐車します。
<< 餌屋さん >>
付近にはありません。
<< コンビニ >>
付近にはありません。
<< 食堂 >>
付近にはありません。
<< トイレ >>
付近にはありません。
<< 馬下周辺の宿 >>
笹川流れ 潮鳴亭 馬下から北へ約5km、全室オーシャンビューで
釣りの疲れを癒せます。海の幸中心の食事も間違いなし!
<< 馬下周辺(月岡・瀬波・咲花)の人気観光スポットは こちら >>
馬下の釣り場案内
A地点
国道345号線(坂町鼠ヶ関道・日本海夕日ライン)からの入口付近A地点から見た堤防の全景です。外海側に5人も入れば満員御礼の小さい堤防です。
堤防が低いので波の高い日は簡単に被ってしまいます。無理は禁物です。
B地点
国道345号線のトンネル手前の旧道迂回路です。車はこの道路脇に駐車出来ますが、路駐なのであまり台数は止められません。
まっすぐ進むとトンネルの向こう側に出ますので、地磯に出るときはそちらに止めた方が近くて便利です。
C地点
道路からこの階段を上がって堤防に出ます。
D地点
階段を上がると橋が架けられており、そこを渡って堤防へ出ます。
橋の下は潮通しがいいですが浅いので釣り場には不向き?
E地点
橋から堤防全体を見ています。
転落防止のためですか?全周鎖の柵が設けられています。従って少し釣り辛いかもしれません。以前は無かったんですがねぇ。
F地点
先端付近でこの堤防の人気ポイントです。水深はさほどありませんので濁りがないと底が丸見えです。
F地点
同じ先端付近から振り返って見ています。回遊魚やアオリイカを狙うアングラーが多いです。
反対側は地磯になっています。
G地点
道路から地磯を見ています。地磯には釣りポイントが点在していますので、ウキ釣りにオススメです。
H地点
地磯の釣りポイントです。全体的に水深はイマイチですので濁りがないと釣果に結び付かないでしょうけど実績はあります。
スポンサードリンク
弁天島地磯 ← (北) 馬下の堤防・地磯 (南) → 岩船海水浴場北側突堤
釣り場案内
山形県鶴岡市の釣り場
新潟県村上市の釣り場
新潟県聖籠町の釣り場
新潟県新潟市の釣り場
新潟県糸魚川市の釣り場
野潟の夕日
村上市街地から海岸線(日本海夕日ライン)を馬下に向かう途中にある海府ふれあい広場での夕日です。ここでも釣りが出来ます。
コスパ抜群!おすすめリール
よく見られている釣り場
使い勝手のいいフィッシングバッグ
大容量の大型収納ポケットと小物用の小型ポケットがあり収納力抜群のフィッシングバッグ!
車中泊釣行必須!!
車中泊専用マットで釣果UP!?
☆ 釣り場の近くに泊まるところがない!
☆ 釣りがメインなので安く済ませたい!
☆ 夜出掛けて早朝まで仮眠をとりたい!
そんな方には車中泊がオススメです。でも、シートを倒しても段差が気になってぐっすり眠れないと言う方も多いはず。そこであると便利なのが車中泊マットです。
しかし、ホームセンターなんかで売ってる薄いマットでは快適とまでは行きません。少なくとも10cmの厚みはほしいところです。
そこでおすすめなのがコスパのいいマックスシェアーのマットです。空気バルブを開けば自然に膨らんで10cmの厚さになり寝心地バツグンです。使わない時はコンパクトに畳めて携帯性がよく邪魔になりません。
ただし、車中泊マット使用で釣果が上がるかどうかは???です。(^_^;)
楽天市場で探す
ヤフーショッピングで探す
Amazonで探す