クージーのウキフカセ釣り講座

海釣り初心者向け
スピニングリールの使い方

サミング

ウキフカセ釣りではリール操作も釣果を上げるために重要となります。ここでは海釣り初心者向けにウキ釣りのスピニングリール操作について概要を説明しています。繰り返し練習してみて下さい。

【関連講座】

矢印1  海釣り初心者向けスピニングリールの選び方

矢印1  初心者向けスピニングリール厳選5モデルの紹介

<目次>

<釣り専用時計>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

\釣り専用時計 爆釣タイム機能付/カシオ 腕時計 フィッシング CASIO 時計...
価格:6,160円(税込、送料別) (2023/8/7時点)

魚が釣れるタイミングを表示し爆釣タイムをお知らせします。20気圧防水・温度計測機能・夜釣り対応バックライト・・機能満載!!

  矢印1  Yahoo!ショッピングで探す


釣る前のドラグの調整

事前に、セットで使う竿の強度に見合うドラグ強度の調整をしておきます。調整方法は、リールの取扱い説明書に従い行って下さい。

要は、竿がこれ以上曲がると折れてしまう手前でドラグが効いて糸が出るようにセットします。限界ギリギリより少し安全余裕度を取ります。

仕掛けを投入する際のリールの使い方

point 

何故仕掛けが絡むのか?

ベールを立てて人差し指で押さえながら普通に仕掛けを飛ばすと、間違いなく重いウキから飛んで行きます。そうすると、軽いハリスやハリが道糸と重なって糸絡みが発生しやすくなります。

当然絡んだ仕掛けはタナまで届く訳がなく、仕掛けを回収して初めてそのことに気付きます。こう言う状況を繰り返すとロスが多くなり釣果も上がりません。複雑に絡み合えば仕掛けは作り直しとなり、面倒この上なしです。

point 

仕掛け絡みをなくすには?

ハリやハリスをウキより先行させればいいのです。それにはちょっとしたテクニックが必要になります。ここで登場するのが、サミングと言うテクニックです。

やり方は簡単です。投入したウキが着水するちょっと手前で、道糸にブレーキを掛けるだけです。写真のように、竿を持った手の人差し指か中指でスプールに巻かれた道糸を軽く押さえればいいのです。手が小さくてスプールまで届かない人は、左手で押さえてもOKです。

サミング

サミングすると、先行したウキはサルカンで止まりブレーキが掛かりますが、サルカンから下の針とハリスは惰性でウキより先に行きます。いざやってみるとタイミングを取るのが難しいですが、これも練習あるのみです。いずれ難なく出来るようになりますので、毎回のキャスティングで練習してみて下さい。

point 

他にもいいことが・・・

サシエを先行させることにより海中での仕掛けの馴染みが早くなります。コマセにつられて浮いて来た魚が食って来たときにも、アタリが直ぐに出ますので見逃しが少なくなります。比較的浅いタナならより効果的です。

<ダイワ スピニングリール>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ(Daiwa) 21 カルディア LT2500S-XH 00060287
価格:18,344円(税込、送料別) (2023/7/5時点)

あれこれ迷ったら、どんなシーンでも対応可能な汎用モデルのカルディアがオススメ!ノモコックボディ採用で耐久性バツグン、しかも軽量!!コスパもいいです


仕掛けを流す際のリールの使い方

point 

サシエ先行がセオリー

潮には流れが付き物です。逆に、流れがないと魚は食い渋りなかなか釣れなくなります。つまり、ウキ釣りは潮の流れをうまく利用した方が勝ちとなります。一般に、潮の流れは表層の方が下層より速く流れます。

特に流れが速いところではサシエよりもウキが先行して流れてしまいます。この状態だとなかなか食って来ません。仮に食ったとしても、ウキに変化が現れにくくなりアタリのタイミングを逃す可能性があります。

従って、ウキよりもサシエを先行して流すことを常に意識して下さい。サシエ先行状態だと間違いなく釣れる確率が上がります。

そこで、ここでもサミングの出番となります。もうお判りですね。そう、道糸にブレーキを掛けるとウキは止まりますのでサシエを先行させることが出来ます。キャスティングのときは空中でしたが、海の中でも同じ原理です。

アタリが出た時のリールの使い方

クロダイは、ハリ掛かりするとまず一気に走り、その後止まって仕掛けを嫌がるかのように首を振ります。この時、大型のクロダイは重いので竿は限界近くまで曲がってしまいます。この状態だと竿の弾力はまず期待出来ません。大きく首を振られた瞬間にハリスが切れてしまうこともあります。そうならないように、対処法をしっかり身に付けておきましょう。

point 

サミング状態で余裕の対処

竿が持って行かれそうな大アタリでもサミング状態であれば余裕です。取りあえず指を離して道糸を出します。その間に竿を立てて体勢を立て直し、後はベールを倒してやり取りすればいいのです。

point 

レバーブレーキでらくちん対処

レバーブレーキ付きのリールであれば、クロダイが首を振ったときにブレーキを緩め道糸を出します。その間に竿を立てて体勢を立て直し、後は落ち着いてやり取りするだけです。

しかし、初心者はクロダイに走られると竿を立てるのに精一杯で、竿と一緒にレバーを握ってしまい、道糸を出す余裕がなくなってしまいます。こんなときのためにも、やはりドラグも付いていると安心ですね。

世界最大級の品揃え!アウトドア用品とフィッシング用品はお任せ!【ナチュラム 】

よく読まれている記事

仕掛け

足の遅い餌取り

コマセ_

道糸

コマセ同調図