クレマチスはつる性の宿根草なので外構のフェンスや壁にからませるのに適しています。紫や赤や白などの大きめのキレイな花をたくさん付けます。
科 名 | キンポウゲ科 |
学 名 | Clematis |
別 名 | |
原産地 | 北半球 |
草 丈 | つる性 |
性 質 | 酸性土壌を嫌う・耐寒性 |
用 土 | 水持ちのよい土 |
植え付け | 11月中旬〜3月 |
主な開花期 | 4月〜10月 |
用 途 | 花壇・鉢植え |
<クレマチス苗>
6種類のクレマチスからお好みの花を選べます♪
5月5日
フジ棚の下に白のクレマチスを植えて、フジの紫とのコントラストを楽しんでします。今年も多数の花が咲きましたが、剪定をしていないせいか?ところどころ枯れ枝が目立つようになりました。
5月5日
裏側も多数の花が咲いていますが、もう少しボリューム感を出したいですね。
5月14日
今年は思い切って強剪定することにしました。花後、ちょっともったいない気がしましたが、ご覧の通り根元から2節目と3節目の間でバッサリ切り落としました。新たな芽が出て来るのか?不安ですが。。。
5月29日
やっぱり枯れてしまったかな?と内心諦めかけていましたが、2週間ほど経ってやっと芽が出て来ました。ヤレヤレです。順調に伸びてくれれば夏にはまた花が楽しめるかな?
6月12日
芽が出て2週間、新枝がグングン伸びて長いもので40cm以上になりました。両側に広がるようにビニールタイで支柱に留めて誘引し始めました。新枝は柔らかいので誘引は簡単に出来ます。
しか〜し・・・今年の夏の酷暑のせいか?残念ながら花芽が出て来ませんでした。こんなこともあるんですねぇ。(;´Д`)
翌年5月4日
翌年、例年通り多数の花が咲き出しました。ボリュウーム感は依然とあまり変わりありませんが。。。(汗)
<ローズオベリスク>
クレマチスやバラなどに最適!つる性の植物を絡ませるだけでより華やかになります♪