山形県米沢市の桜の名所・上杉神社(松ヶ岬公園)は、伊達政宗が生誕しのちに上杉景勝が会津から移城した米沢城跡地を整備した松ヶ岬公園内にあります。
お堀端に約200本の桜が植えられておりシーズン中は桜祭りも開催されるオススメの人気スポットです。
上杉神社(松ヶ岬公園)は東北自動車道米沢中央ICから西へ3kmほど行った米沢市街地にあります。JR米沢駅(山形新幹線)からは真西へ車で5〜6分のところです。
*桜の開花状況により変更になる場合あり
<マザーズリュック>
機能的な技ありポケット多数、大容量で収納上手なリュック!!
上杉神社は、伊達政宗が生誕しのちに上杉景勝が会津から移城した米沢城跡地を整備した松ヶ岬公園内にあります。
城址公園なので周囲はお堀で囲まれており、そのお堀端に約200本の桜が植えられています。
『上杉神社の桜』と言うより『松ヶ岬公園の桜』と言った方が正解かもしれません。
さくら祭り期間中、表参道の両側には出店が並びます。
表参道の舞鶴橋から左側のお堀を撮ったものです。水面に写った桜もキレイです。
右側のお堀です。
舞鶴橋を渡り左に登った高台にある招魂碑の桜です。碑とマッチして見応えある桜です。
なお、招魂碑は戊辰及び西南戦争の戦死者を慰霊するための碑です。
招魂碑の後ろのお堀を見下ろしています。いい感じで枝が垂れ下がっておりお掘と調和しています。
北参道を入ったところの桜です。奥の駐車場からはこちらから入った方が上杉神社に近いです。
西参道の桜です。こちらはあまり人影がなくひっそりしています。
<上杉鷹山公の像>
公園内あちこちに上杉鷹山公の銅像が置かれていますが、この像は上杉神社のすぐ手前にあります。
江戸時代中期の大名で、財政難のため領地返上寸前だった米沢藩を立て直した立役者です。
成せばなる
成さねばならぬ何事も
成らぬは人の成さる成りけり
超有名な言葉ですね。
<伊達政宗生誕の地>
伊達政宗はここ米沢城で誕生しています。幼名は梵天丸。トレードマーク?の独眼竜は梵天丸時代に天然痘を患い失明したと伝えられています。