クージーの気ままな趣味津津

新潟県山形県の海釣り釣行日誌

KUJI NO OSUSUME TSURIBA ANNAI

クロダイをメインターゲットとして、新潟・山形の日本海を中心に防波堤や地磯などの身近なポイントで
ウキフカセ釣りを気ままに楽しんでいます

[10月30日]やっと出ました!40オーバー【岩船港】

釣行データ


日付2014年10月30日(木)
実釣時間11時〜16時
天気晴れ・北風強し最高気温18.5℃
場所岩船港西堤防港内
潮汐満潮:21時7分・干潮:13時43分小潮
オキアミ・配合餌
釣果クロダイ45cm・25cm・22cm他チンチン4フグ1・ボラ1

スポンサードリンク

釣行日誌

今回は、前回の釣行時から岩船港テトラと決めていました。ここんところ超貧果だったので『困った時の岩船港テトラ頼み』と言ったところです。(笑)しかし、堤防の吹き溜まりの砂に足を取られながらフラフラ歩き外海が見渡せるところまで来た時、

あちゃー!!テトラに波飛沫が・・・(;>_<;)

外海がだいぶ荒れていて時折大波の飛沫がテトラを越えて堤防まで飛んで来ています。でも、ここまで来てしまったら引き返す気にもなれず、「波が治まるまで港内でやるしかないな」と、いつものテトラのポイント付近の堤防に釣り座を構えました。

港内ですから波っ気はありませんが濁りが入っていてそれほど悪くはなさそうです。いつものように冷凍オキアミが融けるのを待ちながら、まずは恒例のドリンクタイム!今日は晴れていますが背に北風が強く当たります。それでも冷たいイッパイはうまいですね!!(^^)v

やっぱり海は気持ちイイよねぇ。(^0^)/

11時前に開始してしばらくはコマセにもサシエにも何の変化もありません。「やっぱり港内はダメかな?」と諦め始めた頃、ウキが消し込み合わせると手応えが伝わって来ます。が、・・・重いだけでクロダイでないことはすぐわかります。で、顔を出したのは丸々と太ったフグ(↓)イヤな予感をしながら続けていると、今度はウキがゆっくり沈み始め

この食いはひょっとしてクロダイ??(^0^)w

とばかり、ウキが見えなくなるまでガマン・ガマン。この間がいいんですよねぇー、ちょっとドキドキで。。。合わせるとビンゴ!間違いなくクロダイの引きですが、上がって来たのは25cmの塩焼きサイズでした。(ガクッ)

クロダイがコマセに寄って来出しているようです。10分くらい経ってから、今度は気持ちよくスパッっとウキが消し込みました。でも、上がって来たのは22cmとサイズダウン。(ガクガクッ)

港内はこんなのしかいないのかな??

その後ポツポツ追釣するも、更に小さいチンチンばかりで戦意喪失気味、後ろのテトラを見ても相変わらず波を被っており乗れる状態ではありません。

おかしいなぁ、予報は2.5mのち0.5mだったはずヽ(`Д´)ノ

そうこうしてると背後から人影が・・・振り向くと以前の会社の同僚だったNさん、お帰りになるところのようで(実はここで会ったのはこれで今年2度目、偶然ってあるもんですね。)朝6時からダンゴ釣りをしててダメだったとの事、やはり小さいのしか釣れなかったようです。長時間お疲れ様でした。

さ〜て、Nさんとの長話も終わり釣りに集中します。時刻は早3時、今日は4時上がりと決めていたので残り1時間の勝負。相変わらず状況は変わりません。

コマセも少なくなって来た4時10分前頃、ウキにモゾモゾした変化が現れ10秒くらい続いたでしょうか?それからいきなりウキが消し込み手元にガツンとした衝撃が伝わりました。アワセを入れ竿を立てて臨戦態勢、魚は沖に向かって走り出しました。

ん?これはデカそう

強い引きに竿のしなりでジッと堪え弱まったタイミングで一気にリールを巻いて寄せませが、さすがはクロダイ、なかなか諦めずまた走ろうとします。無理して強引に引いてハリスを切られたら元も子もないので慎重にやり取りを楽しみます。

で、浮かんで来たのは45cmのズッシリ重いクロダイでした。久々の大物に感無量!これがあるからクロダイ釣りは止められません。(^^)/

クロダイ

港内にもこんなデカイのがいるんですね。これなら何もわざわざ足場の悪いテトラで釣ることもなさそうだなぁ。(^^;それにしても、外海の大荒れでテトラに乗れなかったのが幸いするなんて、ほんと、釣りって判らないものですねぇー。

仕方なくやった港内ですが、釣れると信じていればもっと好結果が出たかも??な〜んてね。(笑)

と言うわけで、今回は最後の最後で今年一番のサイズを釣る事が出来ました。自己記録更新とまでは行きませんでしたが、貧果続きでしたので嬉しい限りです。

ここの釣り場、またじっくり攻めようかな♪


スポンサードリンク



西堤防完全閉鎖!!でしたが・・・

昨年から話はありましたが、西堤防の入口が完全に閉鎖されました。(;´Д`)

一昨年から鉄門の左側に回り込み防止の柵が設置された為、右側の高い堤防に登って入っていましたが、今年はその右側にも有刺鉄線が巻かれた柵が設けられたので完全に入れなくなりました。

従って、どうしても入りたい場合は北側の海水浴場からとなります。しかし、砂浜を10〜15分、釣り座まで堤防を4〜5分歩かなければならず根性が必要です。ちなみに、この日堤防には誰一人いませんでした。

2017.5.19

いつ頃からか?左側の小さく出っ張ったフェンスの有刺鉄線が取り除かれています。一応立ち入り禁止区域なのでオススメしませんが跨いで入れちゃいます。(^_^;)またその内強化されるとは思いますが。。。

2020.6.2


  岩船港周辺の宿情報
  〜 瀬波温泉・コスパのいい宿 〜

あくまでも目的は釣り!
だから出来るだけ安く泊まりたい
そんな方にはこちらがオススメです

ゆうなみの宿 瀬波ビューホテル
オーシャンビューの部屋と露天風呂からは日本海に沈む美しい夕日が見られます

大観荘 せなみの湯
渚の大露天風呂で潮の香りと温泉が楽しめます、見た目も食べても美味しい新潟の幸も魅力


岩船港直売所・漁師料理

岩船港直売所は岩船港のせり市場に隣接したところにあります。岩船港で水揚げされた新鮮な地魚を中心に販売しています。また、棟続きで農産市場もあります。

さらに、隣接して漁師料理が安く食べられる漁師食堂もあります。

釣果が思わしくなかったときに立ち寄ってみてはいかが?(笑)

岩船港直売所




  車中泊釣行必須!!
  車中泊専用マットで釣果UP!?

☆ 釣り場の近くに泊まるところがない!

☆ 釣りがメインなので安く済ませたい!

☆ 夜出掛けて早朝まで仮眠をとりたい!


そんな方には車中泊がオススメです。でも、シートを倒しても段差が気になってぐっすり眠れないと言う方も多いはず。そこであると便利なのが車中泊マットです。

しかし、ホームセンターなんかで売ってる薄いマットでは快適とまでは行きません。少なくとも10cmの厚みはほしいところです。

そこでおすすめなのがコスパのいいマックスシェアーのマットです。空気バルブを開けば自然に膨らんで10cmの厚さになり寝心地バツグンです。使わない時はコンパクトに畳めて携帯性がよく邪魔になりません。

ただし、車中泊マット使用で釣果が上がるかどうかは???です。(^_^;)

  矢印1  楽天市場で探す

  矢印1  ヤフーショッピングで探す

  矢印1  Amazonで探す